特定福祉用具の販売・大人用紙おむつ宅配・リハビリシューズの注文承ります。





あゆみシューズ PDFカタログを見る

アロン化成「安寿」PDFカタログを見る



特定福祉用具販売 Q&A よくある質問にお答えします。


Q.「特定福祉用具」とは?特定福祉用具販売の対象品目は?

A.ポータブルトイレやシャワーチェアといった、排泄や入浴の際に使用する福祉用具を指します。 特定福祉用具に指定された商品であれば、介護保険負担割合証に準ずる料金の負担額で購入することができます。



Q.介護用品(入浴用品、ポータブルトイレ等)を用意したいが、どのような手続きをすればいいかわからない。

A.介護保険の認定を受けている場合、担当のケアマネジャーに相談、福祉用具専門相談員からカタログ、商品などの説明を受け、調整のうえ購入申請手続きをします。



Q.入院中に介護保険を使った福祉用具の購入はできますか?

A.入院中の購入であっても、退院に向けて購入した場合で、退院し、居宅において利用できる状態となった後に支給申請があった場合は支給対象となります。



Q.トイレまで行くことができない場合の排せつ介助は?

A.座ることができれば、ポータブルトイレが使えます。ベッドに手すりを付け、ポータブルトイレの座面とベッドの高さを揃えてベッドの横に置いておくと、スライドして座れます。ひとりで起き上がれない場合は、介助して座らせてあげます。



Q.近所のホームセンターでポータブルトイレを購入しました。介護保険の給付を受けられますか?

A.受けられません。指定を受けた事業所から購入した場合のみ、介護保険の対象となります。



Q.入浴補助用具はシャワーチェア以外にどんなものが購入できますか?

1.入浴用椅子 2.浴槽用手すり 3.浴槽内椅子 4.入浴台 5.浴室内すのこ 6.浴槽内すのこ 7.入浴用介助ベルト等があります。



大人用紙おむつQ&A よくある質問にお答えします。


Q.紙おむつにはどのような種類がありますか?

A.紙おむつには「パンツタイプ」「テープタイプ」「尿取りパッド」「長時間パッド」「補助パッド」などの種類があります。



Q.紙おむつはどのように選べばよいですか?

A.着用者や介護者が使いやすい形状(パンツタイプ/テープタイプ)を選びましょう。尿取りパッドを選ぶときは、おしっこの量を目安に選びます。排せつ1回あたり150ccを目安に、吸収量をご確認の上お選びください。



Q.パンツタイプとテープ止めタイプ、どちらを選べば良いですか?

A.座ることが出来ればトイレでの排尿(排便)が可能なので、上げ下げが楽に行えるパンツタイプを基本に選びます。寝た姿勢でおむつを交換しなければならない方にはテープタイプの製品を選びます。



Q.尿取りパッドはどのように使いますか?使うとどのような良い点がありますか?

A.外側のおむつの中に入れて併用する補助的なパッドです。交換が簡単で、おむつ代の節約にもなります。排尿量や交換回数によって、比較的交換しやすい「昼間用」と長時間使用でも安心な「夜間用」などを選びましょう。



Q.大人用おむつのサイズ選びはどのようにしたらよいですか?

A.パンツタイプはウエスト(胴まわり)でお選びください。 テープ式はヒップ(腰まわり)でお選びください。



Q.紙おむつから漏れてしまいます。漏らさずに使うにはどうすればよいですか?

A.漏れてしまう原因は「吸収量が足りない時」「すき間ができている時」の2つが考えられます。吸収量が十分足りるパッドの選択と、すき間ができないようサイズが体型に合っているかどうかもご確認ください。